トヨタの86に変化が出始めました。
まずは価格から。
究極のTRDコンプリートカー
「86TRD 14R-60」
の受注を開始したということです。
>>>画像はこちら!
この86は
「グリフォンコンセプト」の技術
を反映させ、サーキットに
おいて、異次元の限界領域に
いどむことができるクルマとして
開発された、と言われています。
異次元・・・
公道で異次元の走りをすれば
大変なことになりますが、
あくまでも市販車でサーキット
を走った場合ということでしょう。
価格は630万円で100台限定で
発売されます。
すでに予約受付は終了していますが、
応募者は相当な数にのぼったみたい。
特にボディ剛性が見直され、
強固なボディ、高次元のシャシー
など。
性能は通常の86よりも
まさに異次元なレベルに到達
したクルマになっています。
630万円って高くない?って
思うかもしれませんが、
つい先日、イギリスで
大幅値下げの新グレードが
発表されました。
≪スポンサーリンク≫
プリモと呼ばれる新グレードです。
>>>画像はこちらから!
イギリスでは従来の価格は
約25000ポンド
(日本円で440万円くらい)
なのですが、
このプリモは、
約23,000ポンド
(日本円にして400万円)に設定。
価格が安いとはいえ、
・17インチアルミホイール
・LSD
・アルミ製ペダル
・エアコン
・フォグランプ
・ツインエグゾースト
・タッチパネル
・Bluetooth
・タイヤ空気圧モニター
を標準装備。
海外でも人気の86です。
最後はSEMAショーでのこと。
この86にタルガトップへ
カスタマイズされたものが登場します。
タルガトップと言えば
2015年発売が濃厚なS660ですよね!
アメリカの若年層をベースに
人気の高いトヨタの86
アメリカではサイオンFR-Sと
呼ばれています。
>>>86 サイオンFR-Sの画像はこちら!
クーペボディの86をタルガトップ化
にすることで、
さらに爽快な走りが楽しめそう。
今回紹介されるのは
カリフォルニアブルーという色で、
アメリカの西海岸を走っている
イメージでしょうかね?
タルガトップ部分は黒、
ボディは青と
コントラストがとても綺麗です。
これから日本国内でも
クーペタイプのクルマが
どんどんでてきます。
車業界が活気づいてきましたね!
≪スポーツカー関連記事≫
honda(ホンダ)S1000最新情報。S660ベースの1Lモデルで登場か?【画像】
ホンダ S660 最新情報。ルーフ(屋根)はタルガトップ。FRではなくてミッドシップ。
トヨタコンパクトFRスポーツカー。期待の1.5Lエンジンを搭載。
マツダ新型ロードスター ハードトップ 最新情報 エンジンは2.0Lもありか?
もし新車を購入するなら
愛車の無料査定をしてみては?
簡単にできましたよ♪