日産ジュークRSがとうとう市販
されます。
これまでのジュークNISMOと
比べるとパワーとトルクが
それぞれ
218ps/29.0kgmへと向上し、
MR16DDTI、6Lターボエンジン
本体も手が入るなど
本格的なチューニングを
組み込んできています。
ミッションも専用のローギアード
のギアレシオタイプで、
LSDも採用しています。
さらに、
強化クラッチ、
軽量フライホイール
も使われるなど、
パワートレイン系全面に
改良を重ねてきた、
という感じ。
≪スポンサーリンク≫
ボディ補強、
サスペンションの再チューニング
フロントディスク径の拡大
など走行性能向上に合わせて、
ブレーキ、
サスペンションの
レベルアップもされてきています。
ブレーキ径も約25mmアップ。
エクステリアの変更は
マイナーチェンジ後の
ニューデザインでRSの
エンブレムがつきます。
カラーは5色用意されます。
価格は現行NISMOより
50万円高い!
ジュークMISM RS
スペック
全長:4165mm
全幅:1770mm
全高:1570mm
ホイールベース:2530mm
エンジン:直4DOHCターボ 1618㏄
最高出力:218ps/6300rpm
最大トルク:29.0kgm/4800rpm
ミッション:CVT
JC08モード燃費:12.5㎞/L
価格:350万円~
コンパクトSUVの先駆け的存在
ですし、
満足するクルマになるのは
間違いないでしょうね。
コメントを残す