ホンダは今季中には6車種の
新型を投入するとネットで出て
いましたが、
グレイスに続き、NBOXスラッシュが
12月ごろに登場するのか?と話題に
なっています。
今年、ハスラーが大ヒットをして
RJCを受賞しましたね。
ダイハツからもウェイクが登場し、
アクティブな軽自動車が
人気急上昇中です。
ホンダもだまってはおらず、
軽自動車の切り札を出してきます。
それが、NBOXスラッシュです。(仮名)
ハスラーはこれまでの軽には
なかった遊び心を若年層へ
アピールした車で、
支持されています。
ホンダも若い人向けの対して、
スタイリッシュな独自のモデル
を開発してきています
NBOXスラッシュの特徴が
”チョップトップ”
と呼ばれるエクステリアの
デザインです。
≪スポンサーリンク≫
ベースはNBOXですが、
ピラーをカットして
車高を若干落とし、
軽自動車の4ドアクーペ的な
スタイリングになっている
点に注目。
NBOXはスーパーハイトワゴン
に属しており、
車高が1780mmと高いのですが、
NBOXスラッシュはそれよりも
120mm低くなると言います。
これにもホンダの低床プラット
を採用して居住性、実用性に
ついては問題なさそうです。
NBOXがベースとなってはいますが、
フロントマスクや
リアコンビランプの意匠、
ドアパネル類などは
これ専用の設計になっています。
スライドドアは採用せず、
ヒンジドアとなりますが、
リアドアはインパクト大。
パワートレインについては、
NBOXと同じで
58ps/6.6kgmのNAと
64ps/10.6kgmのターボを用意
燃費については、NBOXよりも
車重が軽くなるために、
19㎞/Lから若干の改善はあるか?
という見方です。
このNBOXスラッシュの注目
すべきところはカスタマイズの広さ。
N-ONEデビュー時はオプションが
多く準備されたのですが、
これについても結構な用意が
されるようです。
NBOXスラッシュ スペック予想
全長:3395mm
全幅:1475mm
全高:1660mm
ホイールベース:2520mm
エンジン:直3DOHCターボ 658㏄
最高出力:64ps/6000rpm
最大トルク:10.6kgm/2600rpm
ミッション:CVT
JC08モード燃費:19.0㎞/L
価格:170万円~180万円?
発売時期:2014年12月
>>>ホンダの快進撃が始まる!S660の記事はこちらから!
コメントを残す