ホンダは10代目となる
シビックハッチバックの
プロトタイプを世界初公開。
日本ではタイプR以外
売られていないシビックであるが、
今も昔もホンダの象徴である。
これまで広州と北米は
それぞれ別のプラットフォーム
を使ったモデルが投入
されてきたが、
この10代目からは、
欧州、北米共通のモデルを
発売する。
北米ではすでに
セダンとクーペが売られており、
この5ドアハッチバックは
新たに追加される第3のボディ
ということだろう。
今回公開されたのは
欧州向けのモデルで、
エンジンは新開発の3気筒、
1L直噴VTECターボと、
4気筒1.6Li-DTECディーゼルターボ
を搭載するという発表がされた。
最近のトレンドに則った、
アグレッシブなデザインと
なっており、
現行モデルに対して
全長を130mm、
全幅を30mm拡大し、
全高を20mm下げている。
≪スポンサーリンク≫
今回は正式なボディサイズは
公開されていないが、
全長4500mm、
全幅1800mm、
全高1450mmあたりだろうと
推測される。
ホイールベースは北米仕様
のセダンは2700mmであるが、
このハッチバックも
それと同じとなるみたいだ。
現在、
日本のシビックは
TypeRのみとなっており、
それももう完売している。
カタログモデルとしては
8代目が2010年に国内での
生産を終了してから6年間
シビックはラインナップしていない。
しかし、
八郷社長はこの10代目を日本
にも導入することを発表。
セダンかハッチバックは
まだ未定であるが、
2年以内には日本でシビックが
完全復活することになる。