◆大変身した86
大がかりな
マイナーチェンジを受けた86。
やはり目立つのは
エアインテークの開口部を
大きく取り、
形状が滑らかになった
フロントバンパーと
LEDヘッドライトの組み合わせ。
サイドのバッジは
シンプルな丸型に変更。
これはバンパーからの
風邪の流れをよりスムーズに
する効果もあるそうだ。
リアバンパーとともに
テールランプもLEDに変更され、
エアロスタビライジングフィン
の形状も見直された。
◆空力特性のよさ
改良のポイントについて、
ボディの前後バンパーを
含む新たに採用したボディパーツ
が空力面でハンドリングを
向上させている。
高速域では
空力面の影響が大きいので、
前後バンパーの形状を
改良したことで、
よりスムーズな動きを体感
できるようになっている。
空力に影響するリアウィングの
形状も大きく変わっている。
ボディ、
サスペンsン本、
エンジンすべて手を加えている。
これまで、毎年参戦してきた
ニュルの耐久レースや
全国各地で行われてきた
オーナーイベントなどで
お客様の声を聞いたり、
またサードパーティの
カスタマイズパーツなどからも
フィードバックできるものを
積極的に取り組んでいる。
≪スポンサーリンク≫
◆エンジン
リッター100馬力という
エンジンも各国の規制に
適合させたエンジンとしては
限界まで”攻めて”いたが、
さらにエンジンの吸排気系
をすべて見直し、
エンジン内部のフリクションを
極限まで低減させることで
MTの出力をプラス5psの
205psにまでアップ、
6MTのギアレシオも最適化
させている。
ヘッドライトは形状自体の変更
をしていないので、
すべての新型パーツが現行
モデルにも交換適用が可能。
現行モデルも限りなく新型の
スペックに近づけられる
という”楽しみ”も残している。
発売は6月だ。