2014年度中にフルモデルチェンジ
が行われる予定のステップワゴン
ですが、
現在ホンダはフィットの
リコール対応などの影響もあり、
新車種の発表が遅れています。
競合車種であるトヨタの
ノア/ヴォクシーや
日産のセレナは、
それぞれすでにフルモデルチェンジ・
マイナーチェンジを行っており、
次期ステップワゴンは
これら競合車種よりも性能や
価格面で有利な条件を
打ち出してくると思われます。
価格については、
次期ステップワゴンは1.5Lターボが
先行して展開し、
ハイブリッドモデルは遅れて
追加されるものと思われます。
ハイブリッド車になるとコストも
かかるので車両価格も上昇しますが、
ステップワゴンはハイブリッドでは
ない分お手頃な金額になりそうです。
≪スポンサーリンク≫
2.0Lから1.5Lに変わりますので、
税金面でも他車より有利になります。
ハイブリッドモデルと比較すると
燃費性能は劣るかもしれませんが、
車両購入時の費用やその後の維持費は
以前よりも抑えることが
できるかもしれません。
他車とのバランスも考えると、
230万円程度からの値段になりそうです。
現行のステップワゴンは
乗り換えサポート
(10万円分の購入クーポン)や
特別金利クレジットキャンペーン
(実質年率1.9%)も行われていますので、
次期ステップワゴンでも
こうしたキャンペーンを利用すると、
さらに費用を抑えることができそうです。
新車購入のコツは?
>>>車買取・中古車買取なら高額査定のユーポス