スズキSX4 Sクロスがビッグマイナーチェンジ!SUVとしての大胆なエクステリアへと変貌!その全貌は?
◆フェイスリフト変更でより力強く

スズキは2107年6月15日、ハンガリーの子会社で生産・輸入販売をしているクロスオーバーSUV「SX4 Sクロス」をビッグマイナーチェンジさせた。かなり大きなフェイスリフト変更でより力強くなった印象だ。
フェイスリフトで変更になった点は、LEDヘッドランプ、フロントバンパー、フロントグリル、さらにボンネットフードまでとかなり大幅な変更になっている。意匠を変更したことにより、SUVとしての力強さをアピールしたエクステリアになっている。さらには17インチのタイヤを採用することで、最低地上高を185㎜と従来モデルよりも20㎜高くリフトアップをしている。さらには利やコンビランプをLED化したことでより精悍さをアップさせている。
◆CVTから6速ATへと変更になったトランスミッション

トランスミッションがCVTから6速ATへと変更になったことで、ダイレクト館のある走行性能を実現させた。ここが大きく際立ったことで、以前よりもましてさらに走りが安定し、SUVとしての走行フィールは大きく変わっている。しかしながら、燃費性能多少ダウンしているところが気になる。2wdでJC08モードで18.2㎞/Lだったのが、16.2㎞/Lへ、4wdでは17.2㎞/Lだったのが、15㎞/Lへと悪化しているのだ。
SUVとしては燃費性能よりかは走行性能のアップがいいのかもしれないが、都会派のユーザーとしてはいまいち納得できない内容になるのかもしれない。
インテリアは従来モデル通りの設定だが、変更点としては、インパネセンターガーニッシュをピアノブラックへと進化、さらにエ近ルーバーガーニッシュをサテンめっき加飾にすることでより上質感を高めている。
ボディーカラーは4色だけで、ブラック、レッドパール、ブルーパーツ、ホワイトパール(2万1600円)。駆動方式は2wdと4wdが用意されている。
車両価格は2wdが206万2800円、4wdが227万8800円となり、日本国内の発売は7月6日から発売を予定している。
このクラスではお買い得な価格設定になっており、安価でも質の良いクロスオーバーSUVを手に入れたいのなら、これは”買い”ではないだろうか?
◆スズキ SX4 Sクロス画像集




















