新型オーリスのパワースペック
を確認すると、
最高出力:116ps/5200-5600rpm
最大トルク:18.9kgm/1500-4000rpm
JC08モード燃費:19.4km/L
となります。
1.8Lクラスの走りを1.5Lなみの
燃費で実現する、
ということを目標としていた
新型のオーリスですが、
最大トルクの数字は
1.8LクラスのNAエンジンを上回り、
2Lクラスの数字を実現しています。
オーリスRSに搭載される
1.8LNAエンジンは144ps/18.4kgm
なので、
トルクでは完全に1.8Lを
上回っています。
実際に乗ったわけではないので、
なんともいえないのですが、
車重1300kgということを
考えれば、
十分にパワフルな走りを
楽しむことができると想像
できます。
ちなみに、
フォルクスワーゲンゴルフTSI
コンフォートラインの1.2L、
直4ターボは、
105ps/17.8kgmでオーリスよりも
パワー的には小さいですが、
十分トルクフルは走りを
味わうことができます。
≪スポンサーリンク≫
気になる燃費は
JC08モード燃費で19.4㎞/L。
ゴルフの21.0㎞/Lには
負けているものの、
ミニONEの6AT車の18.2㎞/Lには
勝っています。
3気筒ターボのプジョー308は
16.1㎞/Lですから、
こちらについてはオーリスの完勝。
通常運転時には
アトキンソンサイクルとして
過給と合わせてポンピングロス
の低減を実現している
新型のオーリス。
バルブタイミングは連続可変で、
作用角を拡大させています。
熱効率は36%向上。
タービンはビックリするほど
コンパクトで、
最大過給圧は200KPA。
燃費については、
せめてゴルフの21.0㎞/Lは
超えてほしかったという
見方が強いようで、
といっても大切なのは、
実燃費。
こればかりは走ってみないと
なんともいえないですが、
ある程度とるキーな
フィーリングで
気持ちよく走って、
コンスタントに14~15㎞/L
程度の実燃費であればOKって
ところでしょうか?
>オーリス マイナーチェンジ 評価は?VWゴルフまでは届かなかった・・・。