ホンダ車のチューンナップと言えば、
無限のカスタマイズが定番です。
ホンダ車を知り尽くし、
車種の特徴を引き出すチューンを
行う事でも知られる無限が
新型ホンダS2000を
カスタマイズしたらと考えると、
どのような素晴らしいものが
出来るのかと期待してしまうものです。
昨年、
無限は旧型ホンダS2000用
の専用強化サスペンションを発表しました。
ホンダS2000自身は絶版されているので、
現在所有されている人向けの
パーツリリースという、
非常にこれは珍しい
タイミングでのリリースであり、
驚いている人も多いと思います。
基本的にパーツなどの発売は
現行車種に対しての物が殆どで、
たまに旧型のパーツが販売される程度、
ましてや絶版となった車種に
対するパーツの発表などは
あまり聞いたことがありません。
理由を推測すると一つは
旧型ホンダS2000向けのパーツの
開発に時間がかかり過ぎ発表前に
絶版になってしまったとも
考えられますが、
新型が発表されるのを見越しての
販売だったのかもしれません。
≪スポンサーリンク≫
新型ホンダS2000にとっても、
無限のカスタマイズを行うことにより
高い動力性能を限界まで
引き出せるような適切な
カスタマイズを行ってくれると
考えています。
新型ホンダS2000が
噂通りNSXのスモール版で、
MRだったとするとカスタマイズ次第で
動力性能が大きく変化してくる
この手の車種では、
非常に高い技術が求められるのです。
さらに動力性能が高い分、
これをコントロールする
ドライバーの腕も高い物が必要なため、
無限のカスタマイズは
ホンダファンには見えないところで
様々に行われており、
今後も高い性能を
引き出してくれるもので
あり続けると考えています。
仮に無限が新型ホンダS2000を
カスタマイズする場合には、
その動力性能を高めるために
適した遊び方を伝授してくれます。