マツダcx9が2016年の
初めごろまでに発売される
という噂が濃厚になってきました。
cx9はもともとマツダが北米や
オーストラリアなどの海外を中心に
発売している
大型クロスオーバーSUVですが、
国内のMPVのモデルチェンジの
時期に国内市場動向の変化と合わせ、
MPVとcx9を統合し、
2016年に発売するという話が
濃厚になってきています。
元々マツダの国内向けの
ミニバンのフラッグシップとして
位置づけられてきたMPVですが、
そのデザインが陳腐化してきたことから、
新たなデザインによる新型の
発表時期を控えていたようです。
しかし、
国内のミニバンブームの低迷と
クロスオーバーSUVの普及により、
海外向けのcx9と併合するという話が
急遽湧き上がり、
このような話になったようです。
≪スポンサーリンク≫
確かに日本では
ミニバンブームが一段落した傾向にあり、
従来の様なミドルクラスのミニバンは
姿を消し始めています。
ミニバンで残っているのは
大型の高級感あるものが主流で、
ミドルクラスは
クロスオーバーSUVのイメージに
シフトし、
従来の様な居住性重視から
動力性能も併せ持ったものに変化しています。
そのような環境で
マツダが主力のMPVを絶版とし
cx9と統合するという噂は、
非常に信ぴょう性があります。
新型cx9は海外仕様に比べ
排気量もダウンサイジングされ
2000CCクラスになるようですが、
このクラスは非常に競争の
激しいクラスでもあり、
よりデザイン面と性能面で
高いコストパフォーマンスが
求められるクラスでもあります。
新型cx9の写真らしきものも
出回り始めていますが、
見る限り洗練されたデザインです。
このまま発表されるという事は
無いとは考えますが、
新しいSUVとして登場する2016年が
今から待ち遠しいものです。