軽自動車が好調なホンダは、
S660も含めてスポーツモデル
に注目が集まりがちですが、
辛いのは利幅の大きいクルマ
が少ないことです。
欲しいのは、
アルファード/ヴェルファイア、
レクサスLSのような数が売れて
利益の確保ができるクルマでしょう。
かといって、
そういうクルマが開発されている
という話はあまり出てきません。
とすれば、
N-ONEをベースにして
スラッシュまであるように、
各モデルでバリエーション
を広げていく戦略になるでしょう。
2015年
リコール問題でニューモデルの
リリースが遅れていたホンダですが、
やっとフィットシャトルが登場
しました。(正式名はシャトル)
さらに、今年はオデッセイの
ハイブリッドも登場します。
05月:シャトル
09月:オデッセイハイブリッド
10月:シビックタイプR
2016年
トヨタのMIRAIに遅れたホンダですが、
ついに、ホンダからもFCVが登場します。
そしてかねてから注目されていた
NSXも2016年には市販化されます。
また、
スポーツモデルでいえば、
ミッドシップのS2000も登場
する予定です。
春:フリード
春:NSX
03月:FCVセダン
秋:フィット1Lターボ
冬:S2000
≪スポンサーリンク≫
2017年
いま話題沸騰中のs660の
兄貴分として排気量を
アップさせたS1000が登場します。
当然ボディも拡大されています。
春:S1000
2018年
現行モデルのフリードスパイク
はフリード登場の2年後に
登場しているので、
2018年初めまでには
フリードスパイクバージョンが
登場することになるでしょう。
2019年
現在好調のNシリーズのニューモデル
が2019年には登場予定。
次回は最も売れ筋のハイトワゴンが
最初に発表されるでしょう。
その後バリエーション展開に。
2020年
2013年に登場した現行アコードも
2020年にはニューモデル投入。
NSXで熟成されたハイブリッド
システムが次作のアコードにも
搭載されるのではないか?
ホンダの稼ぎ頭となるか?
大いに期待したいですね!
>ホンダシャトル新型評価は?新しいネーミングでフィットとは一線を画す。