2014年11月20日前後から
開催されるロサンゼルスモーターショーで、
発表されるCX3。
マツダの新型CX3は
デミオをベースとした
クーペルックになるといいます。
現段階ではデザインスケッチ
しか公開されていないので、
『何?何?どんなのがでるの?』
と気になる人も多いのでは?
兄貴分と言われるCX5のような
スタイルではなく、
デミオをベースとした、
ルーフライン後端が下がった
クーペスタイルのボディに
なるようです。
都会派のクロスオーバーという
キャラクターに位置づけられる
一方で、
SUVらしい黒のホイールアプローチプロテクター
も装着され、
最低地上高200mm前後を
確保する仕様となります。
フロントマスクは
アクセラやデミオと同様に、
魂動デザインを取り入れるが、
デミオとは少し違った意匠
をもつようになります。
ボディサイズは
ジュークと同じくらいのサイズ
となり、
全長:4100mm
全幅:1750mm
全高:1550mm
くらいとなる見込みです。
やはり、ジュークを意識
したかたちになりましたね。
CX5のような高さがない分、
機械式の駐車場にも
しっかりと収まるデザインに
なっています。
≪スポンサーリンク≫
一番の注目は
やっぱりエンジンでしょうか?
新型のデミオには
ガソリンとディーゼルの2種類
搭載されていますが、
CX3には1.5Lディーゼルを搭載
することが確実視されています。
また、
ガソリンエンジンはデミオに
積まれている1.3Lガソリンエンジン
ではなく、
アクセラ用の1.5Lガソリンを
搭載する予定ですって。
その理由は、
クロスオーバー化に伴い、
重量がアップし、
1.3Lではややきつく、
ライバルのジュークが
1.5Lと1.6Lのエンジンを
搭載していることから
1.5Lが選ばれた、ということです。
アクセラ搭載の1.5Lエンジンは
111ps/14.7kgmに対し、
ジュークは
114ps/15.3kgmと
遜色ないといえる
のではないでしょうか?
発売日は2015年1月が
濃厚のようです。
≪CX3 関連記事≫
マツダ新SUV cx3 マツダ 最新情報。ライバルは多い!?
CX3マツダ最新情報。スペック、価格、発売時期は?
マツダ新型CX-3。海外での反応は上々?
マツダCX-5がマイナーチェンジ?評価は?CX-3のディーゼル車燃費も気になる。
マツダ 新型CX-3のサイズは?燃費やスペックの最新情報を。
マツダcx3最新情報。発売日は2015年2月が有力か?
マツダCX3の最新情報はロサンゼルスモーターショーで発表が濃厚。
コメントを残す